T.T.の読書日記

小説,エッセイ,ノンフィクションなどの感想を書きます。

「夏草の賦」司馬遼太郎

土佐藩の大名であり,四国統一を果たした長曾我部元親の一生を描いた歴史小説

元親が四国でなく本州に生まれていたならば,天下を取ったのは織田信長ではなく長曾我部元親であったかもしれないと思わせるような理想のリーダー像が描かれている。

元親はとても臆病な性格をしている。しかし,その短所は戦への慎重さへとつながり,準備を怠らなかった元親は勝利を積み重ねていく。織田信長との対戦の際には,絶体絶命の危機を迎えるが,本能寺の変により難を逃れた。まさに,運と実力を兼ね備えた理想のリーダーであると思う。臆病な元親とは対照的に明るく軽率な性格をした妻の菜々もとても親しみを持てるキャラクターであった。

飛ぶ鳥を落とす勢いだった若かりし頃の元親に対し,晩年,秀吉に屈服し,追い込まれていく元親には切なさを感じた。息子である信親の戦死や,最愛の妻の死によって憔悴していく様はとても悲しかった。毛利との同盟や,家康への加勢が実現していれば,などと思うが,これが一地方大名の限界であったのであろう。